設計者が新たに集積回路を開発する場合は、考慮しなければならないことがあります。これはこの集積回路の動作確認をどのようにして行うかで、様々な方法の中から最も効率の良いものを選ばなければなりません。その中でよく利用されるのがカスタムソケットと言う方法で、これは既存のICソケットに改造を加えて利用することができるようにするものです。初めて製造された集積回路は設計誤り等の恐れも含んでいるため、これをすぐに直接プリント基板などに搭載する事はできません。
万が一問題が発生した場合に交換が難しくなるためで、その場合には細かな動作確認を行うことができ取り外しもできるようにするためにICソケットを利用する必要があります。しかし独自に設計された集積回路の場合、端子配列が一般的なものとは異なる場合も多いため、これに合わせたICソケットを独自に製作する必要が生じます。カスタムソケットは既存のICソケットの改造するため、製造コストを低減できると言うメリットがあります。同時に製作期間も短縮することができると言うメリットがあり、効率的な動作確認を行うことができます。
さらにカスタムソケットは検査の際に効率的に行うことができる検査治具に応用できると言うメリットもあります。そのため一般的なICソケットで対応することができるのにもかかわらず、あえてカスタムソケットを製作すると言うケースも少なくありません。手軽に製作することができる上に、総合的なコスト低減を図ることができるものとなっているのが特徴です。カスタムソケットのことならこちら